ニュース・トピックス

NEWS & TOPICS

2025.09.17高校教育

一貫進学・進学コース 高校修学旅行(北海道)

9月8日(月)から11日(木)の3泊4日で、一貫進学・進学コースの高2は北海道への修学旅行を実施しました。

「長沼町での農業体験」、「札幌・小樽での自主研修」、「富良野での自然体験」を軸として、多様な体験をしてもらうこと、責任感を養うこと、互いを尊重し助け合うことの大切さを学ぶ機会としています。

初日と2日目は、長沼町での農業体験を行うクラスと、札幌での自主研修を行うクラスに分かれて行動しました。

農業体験では、野菜の収穫や畑の雑草取りだけでなく、牧場があるところでは羊の飼育場の清掃なども体験できました。取れたての農産物を食べる機会もあり、農家の皆様の温かい心遣いも感じられる貴重な体験となりました。

札幌での自主研修は、事前の計画をもとに、北海道グルメを楽しんだり観光名所を回ったりしました。

3日目の自然体験では、各自が選んだアクティビティーに挑戦しました。ラフティングやフィッシングなど、北海道の大自然を大いに満喫しました。

4日目は小樽での自主研修では、お土産を買ったり、海鮮丼や寿司などの北海道グルメを楽しむ生徒が多くみられました。

たくさんの思い出が残った3泊4日になりました。今回の経験を、残りの高校生活の中で活かしてもらいたいと思います。

TOP