ニュース・トピックス

NEWS & TOPICS

2025.09.02中学教育

【夏の思い出】中学サマーキャンプ

中学1,2年生を対象に希望者を募り、7月28日・29日の一泊二日で河口湖(森と湖の楽園)へサマーキャンプに行ってまいりました。

1日目は森と湖の楽園に到着し、ガイダンスをしたあとは、仲の良い友人たちとのテントの組み立てをしました。3,4人で協力し、自分たちのテントを一生懸命組み立てていました。しっかりと組み立てたことで、途中にあったゲリラ豪雨でも、中にあった荷物は濡れることがありませんでした。

そして、テントを組み立て終わると、普段あまり関わることのない、他クラス他コース他学年と班を作り、コミュニケーションをとりながら、謎解きゲームをしました。森と湖の楽園をすべて使った謎解きゲームをしている生徒たちはとても楽しそうでした。

謎解きゲームが終わり夕食は、薪から自分たちで火を起こしてBBQをしました。謎解きゲームと同じ班でのBBQでしたが、すっかり意気投合し火を起こしたり、野菜を切ったり、食材を焼いたりと班員全員で協力しながら楽しくBBQをしていました。

BBQが終わり入浴したあとは、キャンプファイアーをしていました。5mほどの炎が立つキャンプファイヤーでは最初は驚きの声が上がりましたが、徐々に炎と向き合い静かに炎を眺める時間となりました。

2日目は朝食のあと河口湖に移動し、釣り体験をしました。はじめは「先生!餌付けてください!」「糸が絡まってしまいました・・」などなど、なかなかメインの釣りが始まりませんでしたが、いざ糸を垂らし釣りを始めると先生がいた班では、どの生徒もたくさん魚を釣ることができており、とても楽しそうでした。

保護者の方から離れ、仲間と協力しながら過ごした2日間は生徒にとって良い経験となったと思います。

TOP